日本の多重な文化・文脈を掛け合わせたアート表現を、世界へ発信する


スクリーンショット 2025-04-21 17.53.07.png


事業概要 採択結果 支援プログラム メンター レクチャー スケジュール 応募要件 お問い合わせ


NEWS|最新情報


ABOUT|事業概要

<aside>

2025年3月31日より、経済産業省の令和6年度補正予算「クリエイター・エンタメスタートアップ創出事業費補助金(アート分野)」を活用し、アート領域でのクリエイター・エンタメスタートアップ創出プログラム「ART X JAPAN CONTEXT(※呼称 アート バイ)」への参加団体の公募を開始しました。

本事業で目指すのは、企業や地域産業が有する文化的資源(プロダクト・技術・知恵・場所等)とかけ合わせて制作したアート作品等を通じて、海外市場での需要を創出するアーティストを核としたチーム・企業・団体の創出です。

海外市場での需要を創出するアート表現には、メディアアートやインスタレーションなど様々なフォーマットに共通して、「海外からの評価につながる日本らしさ」とその「多重な文化・文脈」への理解が必要だと考えます。

本事業では、アート表現に関する教育・メンタリングに加え、クリエイティブ、デザイン、ビジネスなど多分野のトッププレイヤーから「海外からの評価につながる日本らしさ」とその「多重な文化・文脈」を学ぶコンテンツを提供することで、海外市場での需要を創出するアートの制作を支援し、世界に通用するクリエイター・スタートアップを創出します。

</aside>


SELECTED PROJECT|採択結果

参加アーティスト × 文化的資源を有する企業一覧(敬称略)

<aside>

【プロフロゴ】Profile_Ikeda.png

池田翔 × Lada

</aside>

<aside>

【プロフロゴ】Profile_S.png

EXP2FLOOR × WOMB

</aside>

<aside>

【プロフ画像】Shuhei_Matsuyama2022_small.jpg

松山周平 × スズサン

</aside>

<aside>

石田康平.png

石田康平

</aside>

<aside>

井村一登.jpg

井村一登 × ExtraBold

</aside>

<aside>

15546-38-2123c26ced34534d87d163b26230729e-1817x1817.webp

杉浦久子 × 東洋竹工

</aside>

<aside>

TomohitoWakui_profile.jpg

涌井智仁 × Design Solution Forum

</aside>

<aside>

【プロフ画像】snipe1.png

snipe1/スナイプワン

</aside>

尚、記載の企業・団体については、アーティストが自らの創作テーマや視点に基づき、JAPAN CONTEXTを有する者とマッチングされたもので経済産業省が特定の企業を選定したものではありません。


PROGRAMS|支援プログラム

<aside>

制作パートナーの マッチングセッション

アーティストと文化的資源(プロダクト・技術・知恵・場所等)が連携するプロジェクトチームをマッチングします。

</aside>

<aside>

2 海外市場での需要を創出する作品制作レクチャー

アート、クリエイティブ、デザインなど多分野のトッププレイヤーから学ぶコンテンツを提供します。

</aside>

<aside>

3 作品制作の メンタリング

定期的なガイダンスとフィードバックによって、海外市場での需要を創出するためのアート表現の制作をサポートします。

</aside>