倉森 京子.jpg

株式会社NHKエデュケーショナルコンテンツ制作開発センター 美術教養グループ  チーフ・プロデューサー

1987年NHK入局。ディレクターとして岡山放送局に赴任。その後、社会情報番組部を経て、1996年からはNHKおよびNHKエデュケーショナルで「日曜美術館」を中心に美術番組を担当。美術やデザインに関する番組や、番組から展開するイベントを開発する。制作した主な番組に、NHKスペシャル「桂離宮」。4K番組「三宅一生 デザインのココチ」「ビューティフル・スローライフ」。8K番組「ルーブル美術館」「オルセー美術館」「国宝へようこそ」。シリーズ番組として「テクネ 映像の教室」「びじゅチューン!」「やまと尼寺 精進日記」「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」など。2020年より、番組と展覧会を両輪として進めるプロジェクト「デザインミュージアムジャパン」に携わる。一般社団法人Design-DESIGN MUSEUM代表理事。女子美術大学特別招聘教授。国立新美術館評議員。